SSブログ

技能試験⑥本番 さあ出題されたのは! [第二種電気工事士]

開始の合図で問題用紙をめくる。
材料一覧にパイロットランプがあったので、パイロットランプ回路が出題とは予測済み。

さらに候補問題から昨年と上期出題の5問を外した、8問からヤマをはり選んだ3問
一番くると思っていたのは候補問題10番「パイロットランプ回路 同時点滅」4回作成したし、どんと来いだ!!!!
俺すげーよと思ったのはめくるまで。

そう、出題は「パイロットランプ回路 常時点灯」の2番でした。
ひえー、これ1週間前に一回だけした課題だ(泣)
ええ、材料一覧の埋め込みコンセントとケーブルの長さで、そうかもとは思ってました、ううぅ。

気を取り直して複線図をまずはしっかり書こうと問題を読んでると、隣からスパ、スパ、カシュ、カシュとストリッパーの音。
えっ、この人、いきなり器具の取り付けに入ってますけど・・・、緊張メータが急上昇する俺だった。
なんとか隣は気にしないようにして自分のペースを取り戻して課題作成へ。

ふううぅ、それにしても達人は違うわと作成しながら、隣をちらり。
あれっ、あれっ、達人組み上がってませんが?
えっ、そんな時間かかるなら俺大丈夫なの?再び緊張メータが急上昇
なぜか、リングスリーブで3本結線のところを2本で圧着してしまい、リカバリー作業も入ったけど(泣)
結果オーライ。
まあ、常時点灯はもともと難易度低い課題なので時間5分前に見直しも完了。

試験終了、達人はとチラリ。えっ、出来上がってないよ??

会場内を見渡すと課題は、ほぼみんな完成してある感じでした。
達人は何だったのだろう?と軽く疑問に思いつつ
隣の人のペースに慌てたのにぃぃ。

自己採点では、複線図は間違ってないし、作業工程もなんとか問題ないはず。
さあ、結果発表が来年になるけど、どうでしょうか。

ええ、この結果発表って当月内に出してくれないのかなと思うのね。
筆記も一ヶ月待って、技能は一ヶ月半。
この期間の短縮は切に願うところであります。

今回の反省
「ヤマをはる それはいいけど ほかもやれ」

技能試験⑤会場到着 準備は万端か、いや今からだ [第二種電気工事士]

会場到着すると人の多いこと多いこと。昨年の下期九州での受験者数は2,027人。
それも福岡・北九州の2会場でだ。今年は北九州一箇所すごい多いね。

会場は展示会場に大量の長机と椅子が準備されてました。

そう、大学とかの講義室とかの机でないので消しゴムかけるだけで動くし、椅子はパイプ製なので良いとはいえない。
やべっ、もうここから試験は始まっていた

先人のアドバイス 「技能試験にはタオル準備♪」
役に立ちました。ありがとうございます。

長机で作業するのにスペースは余裕なし。
片側に工具と受験票。タオルを敷いて工具を置くと安定するし取りやすい。
課題材料を反対側に起き、細かいパーツも箱から出してタオルの上や横に動かないようにセット。
かなり作業しやすくなりました。
隣の人の消しゴムかけで、工具や、パーツが転がり落ちたら目もあてらないし。

そして、実際にその場になってわかったのだが、椅子が作業する体勢に適してなかった。座る位置で尻が深いんだな。
講義を聴いたりするならよいのだが、今回は作業中はやや前傾気味の体勢である。
予備タオルでお尻の上げ底に使用。ほっとひと息、開始をまつ。
ちなみに俺の隣の受験者は、開始直前に到着。
ふっ素人がと思いつつ、ちらりと見ると使い込んだ工具がどんどんと積まれる、あっ達人ですね。(俺が素人)

そして時間に受験上の説明が始まるが、前哨戦は始まっている。
問題用紙が机に配られる。
ふたつ折りのA3用紙1枚、これだけである。
この時間はただ待っているのではない。

表紙に材料一覧がある。
ここから出題を絞りこめる。
さらに材料一覧の裏側は問題の工事図が書いてあるのがうっすらと見える。
ここでシュミレートすることにより、ウォーミングアップにもなり、試験開始での複線図書きもスムーズにできるかと。

技能試験④いざ会場へ そこから試験は始まっていた [第二種電気工事士]

とうとう迎えて技能試験当日
前日も仕事残業でなんとかヤマはってる1問仮組みして終了。

当日の朝もあるのでは?いえいえ試験会場まで遠いのですよ(泣)

過去記事 筆記試験2016④試験 上期と下期 選択すべきは
そう昨年あった福岡での試験会場はなくて、北九州一択

安さではJR在来線もありだが、今回は新幹線にて移動。それでも会場まで約2時間
朝も持ち物確認して出発です。
新幹線に乗車して気づく社内の混雑。
そう、試験日は土曜日。うん、にぎやかだ(泣)
いつもなら気にならない周囲の話し声が、試験前の精神には地味に効く。
復習したいところだが、やりにくかったね。
「試験前 移動にケチるな グリーン席」
ええ、行きは奮発しておくに限ります。
技能試験は本当40分という短い時間の集中が重要になるので、いかに試験会場まで移動するか。
はっ、試験はすでに始まっていた。

いや、本当これ県内移動でこれなら、県外から来る人激しいのではと。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。